1京

ついに「1京」

一、十、百、千、万、億、兆、そして、「京」

「0」が16個ついて、17桁目に「1」がつく数字が「1京」

0,00,000,0,000,000(円)

日本の借金(国債)は、897兆円からコロナ対策等で数ヶ月で100兆円増え、いよいよ1000兆円の大台に突入。※実際の借金は「1,105,000,000,000円」

「10,000,000,000,000円」は中国が世界中から賠償請求されている金額(日本円)です。「1京円」です。中国のGDPの7年分。断然こっちのほうが恐い。それくらいアフターコロナは恐ろしい。

※ワードでも「1京」は一発で出てきません。1000兆は出てきます。1と0を16打込んでも「,」は出てきません。「(スーパーコンピュータ)京※浮動小数点数演算を1秒あたり1京回行う処理能力【10ペタフロップス】1,120憶円の開発費」

※中国では、「京」ではなく、「万万億」「億億(亿亿)」となるらしい。

中国が世界中に「1京円」を満遍なく7年分の利益を出せば世界中が丸く納まる?国が追いつめられるとどうなるかは過去を見れば想像できます。恐ろしいことになるのは間違いない。