令和元年になって初めての安全衛生委員会を行いました。(5/7のGW休み明け)
◆災害事例(他社)を他人事にはしないようにする。(役に立てよう)
◆玉掛けワイヤーをつけたままで、クレーン旋回する場面では横着をしないように。(ワイヤーが資材等に引っ掛かって落ちて下敷きにならないこと)→(玉掛けのフック及びワイヤーは安全な高さまで巻き上げて移動すること)
◆定期健康診断は5月20日(月)会社にて実施(※医院内検診は、日が違うので間違えないように)
◆血圧の新基準値(※「高血圧新ガイドライン」 と 検索してください。)
※高血圧の定義・・・これまでの140/90mmHg以上 → 130/80mmHg以上に引き下がった?
◆春の全国交通安全運動(5/11~5/20※例年と違うが、何時もの安全運転を心掛けましょう)