平成最終日、会社にて、「フルハーネス型墜落制止用器具取扱」特別教育を実施しました。
受講者は福村建設社員26人、サガ工業5人、三協興業2人の計33人です。
これで、受講者は全員となりました。(サイズも調査済み)
今後は、フルハーネスでランヤード2丁(会社持ち)、胴ベルトで安全帯1丁(個人持ち)としていきたいと考えます。
フルハーネス型墜落制止用器具の発注は、6月以降にする予定です。
気になる、厚生労働省の安全帯買い替え補助のニュースはこちらから【日刊建設工業新聞】
(※2019.6月ごろ/9月ごろ)