熱中症警戒アラート

 

こんにちは!福村建設です。

 

八月も中旬に差し掛かり、暑い日々が続きますね(*_*)

私は暑さが苦手なので早く涼しくなってほしいと思う毎日です・・・。

 

関東地方では、熱中症警戒アラートというものが施行されています。

今年は関東甲信地方で試行的に実施されていて、

来年の夏には全国的に本格的に実施する予定とのことです。

 

熱中症警戒アラートは令和2年7月から10月第4水曜日までを対象とした期間に、

翌日又は当日の暑さ指数(WBGT)が33以上になることが予想される場合に、

環境省と気象庁が共同で「熱中症警戒アラート(試行)」を発表し、熱中症への警戒を呼びかけます。

熱中症警戒アラート発表時の予防行動

 

近畿地方では今年は熱中症警戒アラートは発表されませんが、

「暑さ指数(WBGT)が33以上になることが予想される場合に発令される」

とのことなので、暑さ指数(WBGT)を参考に、

休憩や水分・塩分補給をこまめに行い、熱中症予防を心掛けましょう!

 

以前も載せましたが、もう一度地域ごとのリンクです!

 

舞鶴

福知山

宮津

小浜(福井)

敦賀(福井)