通達(元請より)

各ゼネコンから新型コロナウィルス感染拡大に伴う対応が発信されています。下記のことは、例として公開します。


4月20日付、株式会社熊谷組北陸支店(熊栄協力会北陸支部)から正会員(福村建設も)に向けて

 平素より大変お世話になっております。

 この度、4月17日に熊谷組より下記の「新型コロナウィルス感染拡大に伴う当社の対応について」が発信されましたのでお知らせします。正会員の皆様には、内容をご確認いただき、ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。

 4月7日の緊急事態宣言発令に伴う当社の対応として、対象区域における施工中の工事を継続する方針としていましたが、昨日、緊急事態宣言の対象区域が全都道府県に拡大された主旨を厳粛に受け止め、全国の施工中の工事における対応方針を下記のとおり変更します。

1.施工中の工事における対応「当社社員及び協力会社などの関係者の生命・身体の安全を最優先することとし、特定警戒都道府県を重点にお客様と工事の一時中断について協議に入ります。」

2.工事中断期間「お客様との協議が整い次第、2020年5月6日まで、なお、施工を継続する工事および本社・支店・営業所につきましては、従前にも増して感染拡大防止策を徹底し業務を継続して参ります。」

以上

 

 

なお上記に記載されております「工事中断」は、本支店で該当する工事の再確認、お客様との協議スタンスを決定してから要請/協議開始、ご承諾のプロセスを経てから工事中断準備に移行していくことになります。協力会会員の皆様には、支店、作業所からの指示に従い冷静に行動し、技能労働者、二次業者以降には誤解による行動はしないよう丁寧な説明をお願い致します。

 これからも「密閉」「密集」「密接」の三つの密を避け、全員で健康管理を徹底し、新型コロナウィルス感染拡大防止にワンチームとなって、この難局を乗りきってまいりましょう。


 現場が中断する可能性があります。当社も現場によっては、下請けの身ではありますが、リスク回避のため作業を一時的(緊急事態)にお断り(延期)することも考えていかなくてはいけません。