12/1(土)18:00~安全衛生委員会を行いました。
・関西型枠協同組合のパトロール(10/11)報告 ペラペラくん(神工建設)
※会議では、動画を観てもらい、写真で報告を行いました。(ノーコメント,詳しくはHPで)
※NEWS LETTER11月号でPTの様子を紹介頂いていたようです。
・安全衛生に対する議題
建設業年末年始労働災害防止強調月間(12/1-1/15)
要注意マイクロスリープ(短時間の居眠り)
冬用タイヤの装着について
通勤時の乗り合いについて
加工場で使用しているチリトリは鉄製からプラスチック製にしました
駐車場にタバコの吸い殻が落ちていた。他車のポイ捨てが目立つ。(マナーは守りましょう)
・工程説明
40期(9月)決算は、
売上 474,006,118円 営業利益 -6,620,307 経常利益 +1,260,822 でした。目標に対しては、76.6%の結果に、
41期スタート(済みですが) 10月 79.5% 、 11月 82.9% (累計 81.4%)
ただ、12月においては、いっきに 136.2%の稼働率 を 予想しています。 「これは、5月頃まで続きます」
次回の安全衛生委員会は、年明けの 2019年1月7日(月)18:00からです。
年末年始、無災害で乗り切ろう。