1.不安全行動は、「しない、させない、見過ごさない!」
2.仲間の不安全行動を見かけたら、ひと声かけ注意しよう
3.横着しない、近道しない、安全を優先しよう
4.勝手な判断、勝手な行動はやめ、コミュニケーションを密にしよう
5.自分や仲間の健康を確認し、無理のない作業を心がけよう
6.作業変更時や非定常作業は手を止めて、安全な方法を確認しよう
7.保護具や安全装置は外さずに作業しよう
8.脚立足場はルールを守って使用しよう
9.無資格作業は絶対にやめよう
10.整理整頓を心がけ、きれいな現場を維持しよう
一に、こころがけ、弐に、こころがけ。
5月は、「安全一色」
明日から、6月。全国労働週間の準備月間だぁ。